お知らせ 過去の記事一覧
-
海でつながるゴミ拾い開催
「海のゴミの8割は、街から来ている」ってしてた? みんなも「海に溢れるゴミ」を見たことはあるよね。だけど「海のゴミの8割が街から(陸から)来ていること」はあまり知られてないよね。私たちの生活や行動と海は深いつながりがあ…詳細を見る -
うみぽすグランプリ2017
海のPRコンテスト「うみぽすグランプリ2017」募集のお知らせです。 ユーモアたっぷりの海のポスターを応募するよ。 今回は、通常のポスター以外にも動くポスター(動画)も募集するんだよ。 募集期間 2017年5…詳細を見る -
イマリンビーチ海開き
もうすぐ7月。夏も近づいてきてイマリンビーチの海開きが開催されます。 イマリンビーチは緑地や遊歩道が整備されている人工の海水浴場です。 コインロッカー、休憩室、シャワーといった設備が充実していて安心だね。 …詳細を見る -
呼子朝市フェスタ開催のお知らせ
呼子朝市フェスタ開催のお知らせ 多くの観光客でにぎわいを見せる呼子朝市通りを中心に 「呼子朝市ふれあいフェスタ」が開催されます。 朝市バーベキューや魚のさばき方教室、からつ七つの島物産展など、 港町・呼子らし…詳細を見る -
「佐賀海苔 名刺のりプロジェクト」始動のお知らせ
「佐賀海苔 名刺のりプロジェクト」始動のお知らせ 佐賀海苔は、13年連続販売額、販売量共に全国1位です。 しかし、「有明のり」「有明海産のり」として販売され、その知名度は高くないのです。 佐賀海苔の名を全国に知…詳細を見る -
まえうみ3周年創業祭のお知らせ
まえうみ3周年創業祭のお知らせ 佐賀海苔のメーカーとして有名な株式会社サン海苔の直売所 「まえうみ」が3周年創業祭を開催されます。 12月2日からの3日間に渡り、佐賀海苔がお買い得な上、 海苔のプレゼントや手…詳細を見る -
冊子「有明海」のご紹介
冊子「有明海」のご紹介 有明海の 「不思議」、「食」、「文化」 などそこにしかない魅力を発信し、 有明海の「真実」を少しでも多くの方に知っていただくため 佐賀県と有明海ぐるりんネットが協働で冊子「有明海」を製作…詳細を見る -
有明海干潟サミット2016のお知らせ
有明海干潟サミット2016のお知らせ ラムサール条約湿地登録から見える干潟の魅力をテーマに 有明海沿岸域で活動されている皆さんに集まって頂き、 より干潟を身近にする方法について考えるサミットが開催されます。 …詳細を見る -
唐津お魚まつりのお知らせ
唐津お魚まつりのお知らせ 唐津港沿岸物市場周辺(佐賀県唐津市海岸通)で、唐津お魚まつりを開催します。 毎年大好評のアジすりみ鍋のふるまいや魚の袋詰め放題の他にも、 唐津市と九州大学の共同研究により生まれた完全養…詳細を見る -
「2016うみぽすグランプリ」で 佐賀の作品が グランプリ&準グランプリに!
「うみぽすグランプリ」は、地元や愛する海や海辺の風景、人、文化、 グルメなどの魅力をポスターにしてアピールする『海おこし』ポスターコンテストです。 今回は、全国から一般の部と子どもの部あわせて1,814作品、アプリの…詳細を見る