佐賀県が佐賀空港に設置している佐賀ノリの自動販売機。ノリの表面にプリントされているデザインが14日、新しくなったよ。
佐賀空港を訪れる人に県産ノリをPRしようと今年2月に登場した佐賀ノリの自動販売機。ノリの表面には、ノリの歴史や豆知識がプリントされているんだけど、14日、デザインが新しくなったんだ!
新しいデザインは「海苔扱い説明書」として「ノリの選び方」、「食べ方」「保存方法」の3種類があり1袋4枚入り、300円で販売されているよ。
購入した人は「佐賀のノリはすごくおいしい。かさばらないのでお土産にしやすい。ストーリーがあってここから話が盛り上がりそうで選びました」と話していたよ。
県によると、佐賀ノリの自動販売機は3月31日まで設置する予定なんだって。
ぼくも遊びに行ったときに買ってみたいなぁ~!
イベント名 | 海苔扱い説明書!?佐賀空港のノリ自動販売機 デザイン一新! |
5歳の元気な男の子。
佐賀のことを知りたくて、いろんなところに出かけています。