美しい海岸を次の世代に残そうと、自動車メーカーの販売会社の関係者が19日朝、唐津市で海岸を清掃したよ。
この清掃活動は素足で歩くことができる砂浜を次の世代に残そうと、毎年、自動車メーカーホンダの販売店の関係者が全国の海岸で取り組んでいるもので、今年で14年目になるんだって。
19日は唐津市の東の浜海水浴場で170人が参加して、流木や貝殻、海藻などを拾い集めたんだ。
参加した人は「貝殻もあるけどゴミも沢山あるので、こういうのがあると足が痛いだろうなと思う」「県外から来た人にもきれいだと思ってもらえるような、海になったらいいなと思う」って言ってたよ。
あと、人の手が入りにくい砂に隠れたゴミは、ホンダが開発した清掃車両がかき集めてたよ。
ホンダさんすごいね!「掃除する車」僕も乗ってみたい!
イベント名 | ホンダが清掃活動 |
5歳の元気な男の子。佐賀のことを知りたくて、いろんなところに出かけています。