佐賀県沖の有明海で10月25日、今シーズンの養殖ノリの種付けが始まったよ。
今年は水温が高かったから例年より2週間くらい遅く種付けが行われたよ。
種付け解禁の前には先月から相次いだ台風で多くの支柱が倒れ、立て直しの作業をしなきゃいけなかったそうだよ。
25日と26日で県内全体で約63万枚の網が張られて、秋芽網ノリの摘み取りは11月下旬ごろから始まる予定だよ。
16年連続の生産量日本一に向けて頑張っている漁師のみなさん。食卓に有明海の海苔が並ぶ日が待ち遠しいね。
イベント名 | 有明海の養殖ノリ種付け解禁 |
5歳の元気な男の子。佐賀のことを知りたくて、いろんなところに出かけています。